なんか身体に悪いものばかり食べたし、まだ頭も痛いし。
今日はサウナでデトックスしちゃおうかな!
こんにちは。
サウナで「デトックス」効果
良く聞くフレーズですよね。
自分が通う健康ランドにもなんと「サウナでデトックス」と書いていました。
実はこれ、ウソだという事をご存じですか?
今回の記事は
・サウナに入ると「デトックス」効果はあるのか?
・そもそも「デトックス」とはなんなのか?
・汗はなんのために出る?
・健康の為に、サウナは必要ないのか?
こういった内容を説明したいと思います。
サウナに「デトックス効果」はほぼない
結論から言いますが
サウナに「デトックス」効果はほとんどないという事がわかっています。
そもそも「デトックス」という言葉自体、医療用語ではなく
あくまで「健康用語」「マーケティング用語」なんです。
「デトックス」って何?
ざっくりというと
「体内に溜まった有害物質を身体の外へ出すこと」となります。
実は「デトックス」という言葉は医療用語ではありません。
身体のなかにある有害物質を分解して排出することを医学用語では「解毒(detoxification)」と言います。
「解毒」の場合は解毒剤で薬物を排出させたり、肝臓で毒物を分解、腎臓で排出したりということになります。
これが略されて「デトックス」という言葉になり、代替医療や健康法の分野で用いられるようになりました。
そのため「デトックス」という言葉は医学的根拠を持たないんですね。
サウナで「デトックス」はできない?
きっと汗と一緒に身体の中の有害物質が排出されるはず!
そう思っている方は多いかと思います。
学術誌「Environment International」にある報告が掲載されました。
その内容は
・汗の成分に有害物質は含まれているが、その量はごくわずかである。
・2リットルの汗をかいても、その中に汚染物質は0.1ナノグラム以下しか含まれていなかった。
巷にあふれる「サウナでデトックス」という言葉が眉唾物だったことがわかったんですね。
汗の機能とは
では汗はいったい何のためにでているのかと言うと
「体温を調節するため」
これが一番の目的です。
けっして排毒のために汗をかいている訳ではないのです。
解毒はどこで行われる?
身体の中で有害物質を分解してくれるのは「肝臓」と「腎臓」です。
そして有害物質は尿や便から排出されます。
もし解毒をしたいと思うなら
汗をかくのではなく、水分をしっかりとったり、お腹の調子を整える事が重要ということになります。
サウナで二日酔いを治すのも嘘
二日酔いの朝にサウナに入る人もいますよね。
実はサウナは二日酔いに効果があまりないんです。
二日酔いの原因物質はアセトアルデヒドなのですが
アセトアルデヒドは汗からはほとんど排出されません。
もちろんサウナの温熱効果で、血行が良くなったり目が覚めたりといった効果はあるかもしれませんが
直接的に二日酔いの原因物質を取り除くことはできないということになります。
そして二日酔い中は水分が不足しがちです。
軽い脱水状態なのにサウナに入ったら・・・。
サウナの効果は「デトックス」だけではない
もう行くの止める!
ちょっと待ってください。
サウナのメリットはデトックスだけではありません。
循環を良くすることで脳の疲労物質を洗い流してくれたり、むくみを減らしたり
またHSP(ヒートショックプロテイン)によるさまざまな健康効果(美肌や免疫力の調整など)も期待できることがわかっています。
もっと詳しく
また、実は汗をかくことで、加齢臭の原因となる古い皮脂が流しだされるという効果もあります。
「デトックス」が眉唾物だとしても、サウナのメリットが全然なくなったという訳ではないのです。
そして何よりも、サウナで得られる最高の体験である「整う」があります。
もっと詳しく
~サウナで上手に「整う」コツは?身体の中で何が起きているのか~
「整う」とはどういうことか、科学的にどういう現象なのか、効率よく「整う」方法は、などについて詳しくまとめていますのでぜひお読みください。
まとめ
いわゆる「デトックス」は医療用語ではない
サウナの効果で「デトックス」が挙げられる事が多いが、汗をかいても有害物質はあまり排出されない
「デトックス」は嘘だが、サウナの健康効果はたくさんあるため、十分に有用である。
今回はここまでにします。
この記事がみなさんのサウナライフのお役に立てれば幸いです。
それでは
最後までお読みいただきましてありがとうございました。